[image :Album122.jpg]注、左の「HOME」をクリックすると表紙へ行きます。

特集和尚が独断で選んだお店へGO






大興寺生息地先の最新モリアオガエル生息情報


平成12年9月26日更新(最新情報が一番上です)


*皆さんのモリアオ情報ご連絡ありがとうございます。−感謝−

*平成9年 *平成10年 *平成11年 *平成12年 *平成13年 *平成14年 *平成15年 *平成16年 *平成17年 *福知山市と近辺のモリアオ生息地情報です。

川合小学校の子供達のモリアオ観察です

ゲストブック開設しました。ご記入下さい。


  1. 9月26日 お寺池のモリアオの姿も無くなりました。 林の中で活動していると思いますが、来年の産卵に元気で帰ってきて欲しいものです。 今年も沢山の方からの情報、そしてご遠方からの観察にお越し頂き有り難うございました。 新しい情報がありましたらお知らせ下さい。  by 管理者 和尚

  2. 8月25日 金子 公一さんからの連絡です。 千葉県市原市石神 養老川付近 養老渓谷駅より1キロ下流に産卵地確認しました。

  3. 8月15日 福知山出身の東京の小原さんからの連絡です。 福知山市天座の灰谷(はいだに)という沢の 上流で、堰堤のようなよどんだ水の池にて、モリアオガエルの卵(泡状のもの)を多 数目撃しました。ここは毎年産卵があるそうです。

  4. 8月4日 岸元(宮崎)ますみ、さんからの連絡です。  モリアオガエルの産卵池。  家から歩いて5分くらいのため池。去年、今年、30から40卵塊ありました。  長野県長野市上げ屋(一般には飯綱高原と呼ばれる地域)です。

    明石の力丸さんからの連絡です。 7月2日に滋賀県大津市石山の正法寺(通称:岩間寺)に行ったのですが、 その寺にある「雷神爪掘りの湧水」でモリアオガエルを見ました。卵塊も見ました。それぞれ写真も撮りました。


    盆の行事で8月はじめより忙しくしています。 ご連絡遅れますが御許容ください。


  5. 7月14日 ちさとさんの観察記録モリアオ「ペンタくん」が死去しました。最後の観察報告です。

    岐阜県大野郡宮村字苅安 宮村営 「飛騨位山スノーパーク」の WEB管理をしている田玉昌明さんからの連絡です。 ここは標高890m、分水嶺で、位山分水嶺公園内に 湿地(苅安湿原)があります。 7月6日、「モリアオガエル」の卵(泡状のこぶし大)を確認し 12日、13日「水」に落ちたことを確認しました。


  6. 7月13日 秋田県湯沢市の山田小学校の泉 寿さんからの連絡です。 今朝から孵化が始まりました。産卵から6日めです。 廊下の水槽に入れて、子ども達に紹介したところ、休み時間のたびに 興味深々とのぞきこんでいます。今後が楽しみです。  秋田県内の生息地ですが・・・次のような情報があります。 ・能代市鶴形 金毘羅神社付近 ・本荘市 東山麓   この二ヵ所は小学生の理科研究発表にでていました。 ・由利郡仁賀保高原・・・ここは小さな池がたくさんあり、かなり生息してるようです 

  7. 7月8日 泉 寿さんからの連絡です。 秋田県湯沢市の山田小学校の池に7月7日産卵確認です。 

  8. 7月5日  川合小学校に最後の授業に行って来ました。 オタマ達を放流しました。

  9. 7月3日  平賀 信一朗さんからの連絡です。 モリアオガエルの卵塊をみつけました。 大阪府箕面市の山中にある花博記念公園内です。 遊歩道そばの人工池(2〜3個。こちらは干上がりそうで心配)と、公園の外れの池(7〜8個。こちらがもともとの生息地と思われる)上に卵塊がありました。 すでに卵は孵った後らしく、後者の池にはオタマジャクシがうようよとひしめいていました。小さな後ろ脚がはえている個体もいました。 あの様子だと、当地でも残念ながら天然記念物には指定されていないのでしょう。 府・市に質問してみましたが。

  10. 7月2日  Toru Kanoさんからの連絡です。 大阪府高槻市北部び住んでおります。 本日、家族で近所の森林地区にあるしょうぶ園に蛍を見に行きました。 その帰り道、ライトのに照らされる直径10−15cmの泡状のものを発見しました。 また、泡状のものは木の上にありました。さらに、木下の小川のには同じ泡状の 塊がしっかりと小川の脇の草にへばりついていました。触った感触はべとつかづ プリンをも少し固めたような感じでした。 ちなみに、卵発見直後に濃い緑色をしてアマガエルを大きく(足を縮めた状態で5− 6cm)のかえるが山の斜面で飛び跳ねているのを発見しました。捕まえて家族で観察しすぐ に逃がしましたがこれがモリアオガエルではないかなと思っております。 とりあえずモリアオガエルらしきものの生息情報です。

  11. 6月29日  小林睦美さんからの連絡です。 群馬県の水上町藤原で、今日(6月29日)森青蛙を発見しました。場所は藤原湖の道ばたにある公衆トイレです。夜は明かりにエサとなる虫が集まるので居たのかと思われます。 それよりも、なにより感動でした。緑色して、以外と大きく感じられました。

  12. 6月28日  京都府城陽市の生駒一憲さんからの連絡です。 京都府城陽市長池の池で今年もモリアオガエルの産卵を確認しましたのでお知らせします。 今年は、現地に行く機会がなく、ずっと気になっていたのですが、 この前の日曜日(6月25日)にいったところ4つの卵塊がありました。 産卵から、日がたっているようで、卵塊の色は鮮明ではありませんでした。 オタマジャクシは確認できませんでした。 池の水は少なく、1つの卵塊は、水面からはずれたところにある状態です。 もっと雨が降って池の、水が多くなるといいなぁと思っています。 とにかく、今年もモリアオガエルが産卵してくれてほっとしています。

  13. 6月27日  昨日の亀山幹生さんからの連絡の(国道314号)でモリアオの卵塊は、残念なことに国道の草刈り作業により 卵塊、成体のモリアオ共に伐採されていたそうです。 国道管理者の自然動物の生息調査等の配慮があればこんな事にならないのに残念です。


    岡島あやか・和田ななさんからの質問でしたが、メ−ルアドレスの記載がないのでお返事できません。 お知らせください。 質問「どうしてそんなにモリアオガエルは貴重なのですか。」 木の上に産卵するこのモリアオガエルは珍しいカエルです。 世界で日本のそして本州と佐渡ケ島にしか棲息してません。 自然環境が守られていないと棲めません。(森林、池、水等)


  14. 6月26日  1個の卵塊確認 計24個です。(本堂池20個 山門下池4個)

    亀山幹生さんからのれんらくです。(国道314号)でモリアオの卵塊確認です。 画像も添付いただきました。


  15. 6月25日  森本隆さんよりの連絡です。 京都市伏見区深草大亀谷の北堀公園で先週2個産卵しました。 いたずらで6月25日池に落ちていましたので保護して、隣の藤城小学校の水槽で飼うようにしました。 住宅地のすぐそばで見たのは初めてです。 5mmぐらいのおたまじゃくしが出てきていましたが育つか不安です。

  16. 6月24日  1個の卵塊確認 計23個です。(本堂池20個 山門下池3個)

    小林 幸人さんよりの連絡です。 長野県下水内郡豊田村大字永江斑尾高原 大池の下の池 H.12.6.24 PM5:30 モリアオの成体と思われる蛙と、 モリアオの卵と思しき池の上に張り出した樹の枝にくっついた人間の頭位の白い泡状の物体を発見しました。


  17. 6月23日  昨日三和町の川合小学校で研究発表会があり320名余の来賓、公開授業もあり1年生とモリアオについて観察してきました。

  18. 6月22日  1個の卵塊確認 計22個です。(本堂池19個 山門下池3個)

    山門下池、孵化調査卵塊の「オタマ」が大きく育ってます。 室内だと「気温も高い、天敵がいない、毎日霧吹きにより適度な湿度あり、」の条件により孵化率が高い。

    孵化してからでも、水温が高いので、「酸欠、水の汚れ、エサ不足」さえ、気配りすればスクスク育ちます。

    エサは「メダカのエサ」「水草」「豆腐」「パン」「何でも食べます」


  19. 6月21日  大阪池田市の太田静賀さんからの連絡です。

    大阪府池田市立伏尾台小学校では、モリアオガエルがプールの飛び込み台の下へ産卵しに来ます。 わたしが転勤した5年前は、学校の北側の側溝の上の赤松などの木の枝に生んでいましたが、 その水路に水が溜まらなくなった去年からプールに産むようになりました。 もともと20年前に開発するまで、ここは北摂山地の一角でした。 モリアオガエルの産卵場所もあちこちにあったのでしょう。 今年は、確認できただけで昨日までに、飛び込み台下に5個、 プールサイドの落ち葉の中に2個、産んでありました。すべて保護して子どもたちと育てることにしました。 今年3月に、ビオトープ池を作りました。 その池の菖蒲の葉にも1個産んでいたのでこれからはその池が産卵の中心になるかと思います。


  20. 6月20日  山岡郁雄さん(理学部自然情報科学科)から山口県の自然と文化・歴史のHPリンクです。

    山口大学と地域との密接な関わりを目指して自然と文化の情報を蓄積しつつあります。 その中の一つにモリアオガエルをはじめ各種カエル・サンショウウオなど両生類や爬虫類の生息調査記録が自然との関わりでご覧になれます。 データは昨年度までのもので今年度の調査記録はただいま更新中です。


  21. 6月19日  氏名は不明ですか、産卵地連絡です。 メ−ルもお知らせいただいたアドレスでは送信不能です。是非お名前お知らせください。 ここは滋賀県高島郡今津町です。国道303号線沿いで40個以上の卵塊を発見しま した。

  22. 6月17日  愛知県北設楽郡大字坂宇場字二継橋28 豊根村立坂宇場小学校 5.6年生の皆さんよりの連絡です。

    「私たちの暮らしている坂宇場には、モリアオガエルをよくみることができます。 学校のプールや、森の中の池や近くの家の池のまわりに、 白い卵を産み付けているのを良く見ます。 そんなに珍しいカエルとは知しりませんでした。先生に教えてもらいびっくりしました。 これからは大切に守っていこうと思っています。」                 


  23. 6月13日  篠山市篠山東中学校の笹倉嘉人さんよりの連絡です。 広域調査をしています。今のところ10カ所ほどで卵塊が見つかりました。 情報を活用すればもっと確認ができそうですが多忙のためどこまでできるか 分かりません。一つの池の最多卵塊数は25個以上。学校裏の卵塊数は13個。


    昨日山門下池の卵塊2個の孵化調査のために自宅部屋の水槽に採取しました。 霧吹きで卵塊を湿らし孵化の数を観測します。


  24. 6月12日  4個の卵塊確認。内2個は従来の本堂横池です。あとの2個は山門下の池に2個です。午前中に1個産卵です。 この山門下池は昨年まで産卵無しでした。 本堂池 18個 山門下池 3個 計21個

    午前中、大阪の西岡 稔さん来山され、黒田庄町の門柳川の上流に産卵するモリアオの撮影ビデオテ−プ頂きました。 感謝!! 


  25. 6月11日 西岡 稔さんからの連絡です。 黒田庄町の門柳川の上流に毎年70〜80余りのモリアオガエルの卵塊がぶら下がるとの情報です。

    森川 隆一さんからの連絡です。 先日、偶然に岐阜県宮川村にてモリアオの生息地を発見しました。 小さな池ですが、卵が木に五個ほどありました。 すぐそばには林道の工事が進行中で、池が壊される危険が かなりあります。

    池の保護のお願いを岐阜県宮川村役場のの担当部署に対してメ−ルいたしました。

      兵庫県神崎郡市川町の岩澤利行さんからの連絡です。 山に面した、または山に囲まれた農業用溜め池の上に張り出した広葉樹の枝葉に生みつけてありました。 確認場所 兵庫県神崎郡市川町東小畑     通称 湯谷の池(薬師堂の池)  ここで7個確認しました。     通称 東の宮神社横の池     ここで7個確認しました。     通称 中池           ここで1個確認しました。            3つの池で合計15個の卵塊を確認しました。 それから、以下はモリアオガエルから離れますが、ニホンアカガエルも同じ村の中の池と池の間の小川(溝)に卵を生んでおり、6月10日 一部が孵化していました。白っぽいオタマジャクシでした(こちらは水中ですが)。


  26. 6月10日  1個の卵塊確認 計16個です。

  27. 6月6日  5月29日の 川合小学校で卵塊から「オタマジャクシ」孵化の嬉しい子供達からの連絡ありました。

    福井県美浜町瑞林寺さん池にて卵塊の観察行って来ました。池に鯉、金魚が生息してました。

    京都府大江町ふろん谷の「鬼ケ蕎麦」の池では18個の卵塊確認です。池には孵化した「オタマ」の姿もありました。 数個の卵塊には明らかに「蛇」に食べられた跡が残っています。相当数が蛇の被害に遭いそうです。



  28. 6月5日  今朝2個の卵塊確認  計15個です。


    秋田市の小西 和人さんからの連絡です。 秋田市東部の丘陵地の池に、モリアオ君の卵塊を五つほど見つけました。 表面がやや乾き、茶色がかっていました。 卵塊は例年よりも、少なく、生息地の池は、陸化やゴミの混入で、悲しいかな危機的 状況でございました。 近くの学校に保護を依頼してはまいりました...。 「カラス沼」の方は、他の蛙の声さえも無く、時折、ブラックバスの跳ねる音がするだ けでし た。 ここは、かつて良質の氷の切り出し場として、清らかな湧き水と、うっそうとした 森を誇っておりました。(また、滝沢馬琴の『玄同放言』 文政元年.の中に「秋田 の島沼」として絵入りで紹介されております。ただモリアオ君に付いての記述は、あ りません。) 森林と湖水の再生、モリアオ君の無事を祈るばかりでございます。


    静岡県藤枝市の手島幸さんからの連絡です。 静岡県榛原群中川根町の大蛇(おろち)の池に産卵はじまり、例年200個越す卵塊が確認され、白い花が咲いているようです。との静岡新聞掲載の記事よりです。



  29. 6月4日 今朝1個の卵塊確認 計13個です。 5月31日の朝6時台のNHKニュ−スで「29日の川合小の子供達この交流の様子が放送されました。」 このニュ−スのビデオ録画されている方知りませんでしょうか?? 「子供達」は見ていないそうです。  是非ご協力ください。

  30. 6月3日  箕面市在住 高田敏宏からの連絡です。  5月20日の昼間,京都府亀岡市畑野町広野付近の小さな貯水池で見つけました。 とても水のきれいな所に1匹だけいてました。見つけたときに図鑑とかテレビで見た モリアオガエルだったので感動いたしました。 遠くまで仕事にいった甲斐がありました!  


    昨晩お寺の駐車場と近くの川にて「蛍」飛んでました。

    モリアオの卵塊から「おたまじゃくし」が孵化して、池の中に沢山います。


  31. 5月31日 今朝1個の卵塊確認 計12個です。 1匹のメスにオスが5匹重なり合っての産卵です。 朝6時台のNHKニュ−スで「29日の川合小の子供達この交流の様子が放送されました。」

  32. 5月30日  朝日、京都新聞に「昨日の川合小の記事が掲載されました。」

  33. 5月29日 今朝2個の卵塊確認。計11個です。 高さ3メ−トルぐらいの紅葉に1個産卵です。

    京都府三和町中出分校の裏庭池で1個の卵塊確認の連絡です。

    福知山市小牧の柴田さんより庭の池に2個の卵塊確認の連絡です。

    京都府三和町川合小学校の裏山の田圃で1個の卵塊確認。

    川合小学校へ行って、一緒に観察してきました。

    「12のキラキラした瞳」6人の子供達と担任の土田先生です。



  34. 5月26日  5/16に秋田市の「カラス沼」絶滅で、秋田市にメ−ルでメッセ−ジ送りました。 その返事が市行政より来ました。  下記文章です。 

    貴重なご意見をいただきありがとうございます。メールを受け付けました市民相談室は、市民からの要望・相談などの窓口の役割をしており、有賀様からいただきましたメールについても当室が窓口として受け付けし、関係課所として環境保全課に情報提供したところです。  環境部局では今年度自然との共生をめざした環境基本計画を策定することとしております。 なお、秋田県からモリアオガエルについて下記情報のほか、分布状況等を取りまとめた資料をいただきましたので、送付先をご連絡いただければ送付したいと存じます。 『 貴重な情報が有りましたカラス沼でのモリアオガエルの生息の件ですが、県の既存情報でも確認されておりませんし、現地で長年研究を重ねております両性・は虫類研究の県内第一人者(本郷敏夫先生:近く県内の両性・は虫類の分布図を出版予定)からの聞き取りでも、カラス沼での生息記録はないとのことであります。 カラス沼にはブラックバスの放流以前から多くの移入魚が放流されており、県内唯一のイシガメ繁殖地(秋田県では移入種)ともなっているため、たとえ近くの沼等に生息しているモリアオガエルがカラス沼で産卵しても、古くからオタマジャクシ段階で食べ尽くされていたのではないかとの先生のお話です。これはあくまでも推測ですが、情報提供をなされた方は、カラス沼近くに生息していたモリアオガエルの卵塊をカラス沼で発見し、モリアオガエルがカラス沼で継続的に生息していたものと考えられたのではないでしょうか。こちらに情報提供者の連絡先をお知らせいただければその状況等を確認したいと思います。あるいは、住民要望に基づき秋田市で整備した水路完成後その姿が見られなくなったと言われるトウホクサンショウウオの卵塊をモリアオガエルの卵塊と誤認されているかも知れません。  なお、モリアオガエルは、県内の森林地帯等に広く分布し、秋田市郊外にも相当数の分布地が確認されており、個体群自体の存続には支障が生じていない状況です。このため、このたび発表した県版レッドリストでも、モリアオガエルは絶滅危惧種等に該当しておりません。 ちなみに県内の両性類でレッドリストに掲載されているのは、京都地方では普通に見られると思われるニホンアカガエル1種(準絶滅危惧種)に過ぎません。 県といたしましては、このような県の自然環境を今後とも保全するとともに、両生類の生息環境として重要でありながら、カラス沼のように水質や周辺環境の悪化の著しい水辺地の環境改善が図られるよう、様々な対策を組み合わせて対処して参りたいと存じますので、遠方より御理解と御援助を賜りますようお願いいたします。貴重なご意見をありがとうございました。    秋田県自然保護課自然環境班


  35. 5月24日 今朝1個の卵塊確認 計9個です。 京都新聞にモリアオの記事が掲載されました。

  36. 5月23日 今朝2個の卵塊確認。 計8個です。

    今朝産卵中のモリアオと卵塊です。メス1匹に対して複数のオスがいます

    朝日新聞に記事が掲載されました。

    静岡県藤枝市の手島さんより「誓願寺」の モリアオ情報頂きました。

    福井県三方群美浜町の瑞林寺さんより、境内の「ひょうたん池」にて2個の卵塊確認の連絡ありました。



  37. 5月21日 所用にて19.20出向していました。  この間昨日20日にはNHKの昼のニュ−スにて「我が寺のモリアオ」が放送されました。 4個の卵塊確認。  計6個です。  盛んなモリアオの鳴き声が聞こえています。 

  38. 5月18日 富山県魚津市松倉小4年生 水本まさなり君より

    4センチくらいのモリアオガエルをつかまえました。 (きょねんもみつけました。) 25センチのむしかごをのぼってきました。けっこうはやかったです。またつかまえたいです。 情報頂きました。


    二個目の卵塊確認しました。池の周りに沢山のオス達の姿確認しました。


  39. 5月17日 モリアオの事が新聞記事に掲載されました。


    福知山市と近辺の生息地情報も作成しました。生息地の情報お待ちしています。


  40. 5月16日 小西和人さんより

    モリアオ絶滅の悲しいお知らせです。 秋田県「カラス沼」のモリアオはブラックバスの食害により絶滅、生態系を無視した 異生物の放流は謹むべきです。 秋田市郊外の湧き水の池のモリアオはかろうじて生息しているとのことです。


    今朝産卵した大興寺の第一号卵塊です。



  41. 5月12日 多田文和さんより

    京都府園部町「府立青少年の家瑠璃渓のキャンプファイヤ−広場近辺の林」 にて昨年産卵確認とのことです。「子供達も驚きの歓声を上げ、自然のすごさを目の当たりにしました。私はデジカメで写真を撮りまくりましたが、イイ体験をしました。」


  42. 5月6日 笹倉嘉人さんより

    篠山市立篠山東中学校の裏山に、モリアオガエル確認の連絡です。 1998年は卵塊4個、1999年は卵塊9個確認し、成体(メス)も捕まえました。 2000年度は分布調査をする予定。篠山市全域、モリアオガエルの巣ですよ。


  43. 5月1日 早速の生息地報告です。大阪府茨木市Kさんより「茨木市下音羽近辺池」にて生息確認  発見者は三島中学校の川本先生です。との連絡ありました。

    お寺のモリアオが盛んに鳴いてます。池近辺がにぎやかです。


  44. 4月19日 新本堂の落慶式が終わり、ほっと一息してみると「モリアオ」の鳴き声がします。 久々の声です。  これからが楽しみです。  各地の報告おまちしてます。

  45. 1月8日 新年最初の生息地情報です。

    山梨県の湯本光子さんから山梨県の生息地情報頂きました。「南巨摩郡富沢町、南部町、身延町、早川町、中富町、中巨摩郡櫛形町、韮崎市、西八代郡六郷町、上九一色村、南都留郡足和田村、北都留郡上野原町、小菅村、丹波山村です。 全体で見れば多摩川沿い、富士川沿いです。」



「モリアオガエル」の生活についてはここをクリックして次のペ−ジへGO

メ−ル&アンケ−ト


ご意見、ご感想ご遠慮なくどうぞ、モリアオガエル生息地情報もお知らせください
メ−ルのかたはここをどうぞ(普通のメ−ルです)
アンケ−トのかたはここをどうぞ(CGIアンケ−トです、アドレスの無い方、すぐに送りたい方)